毎年、成人式のニュースでも必ず登場する「ディズニー成人式」



スポンサーリンク
ディズニー成人式2019はいつ?入場料は?
(出典:写真AC)
2019年の浦安市の成人式は、1月14日(月・祝日)の成人の日の午前中に東京ディズニーランド内で行われます。
詳しくはこちらに案内があります。(浦安市HP)
一般の人は、通常のパスポートを購入して(1DAYパスポートの場合、大人7,400円)の入場となります。
ディズニーランドで成人の日はいつから始まった?
- 浦安市は2002年からショーベースで成人式を開催している。これは、新成人で構成される実行委員会からの提案を受け、浦安市がオリエンタルランドと協議した結果、実現したものである(詳細は「浦安市」を参照)。
出典:Wikipedia
スポンサーリンク
成人以外の一般市民は入場できる?制限はかからない?
(出典:写真AC)
成人式が行われる日でもディズニーランドは一般の方も入場できます。1月14日の開園時間は8:30~22:00です。
一方、浦安市の成人式は2回行われ、9時30からと11時からの30分ずつの予定になっています。
ディズニーランド内のショーベースで行われますので、アトラクションはもちろん通常通り稼働しています。
例年の様子から見ると入場制限は特にかからないようです。
当日は、成人の方以外に親御さんや祖父母の方、報道陣の方などもいるようですが、入場の際のチェックなどの場所が変わることがある以外は特に変更になることもありません。
過去の成人式の出席人数を調べると、1500人から2000人ですので、通常訪れる入場者数を考えると、それほど影響はないかもしれませんね。
成人式はディズニーランドで行われますので、ディズニーシーに関しては影響はありません。
成人の日は混雑する? 例年はどうだった?
出典:写真AC
過去のデータを見ると、成人の日のディズニーランドは空いているようです。
なぜなら成人式に参加される方は、午前中のうちに退園する方が多いからです。(女性は着物ですし、その後に同窓会などに出席する方も多いです。)
むしろ、成人式だから・・・と避ける方がいるためと考えられます。
例年、1月中旬は1年の中でランドでの一番の閑散期にあたり、ガラガラのパークを楽しむならこの時期、と言われているほどです。
2017年は天気も悪く雨だったこともあり平日並みの空き具合だったようです。ちなみに天気だった2012年も通常の土日並みのすき具合だったということなので、やはり穴場の日といってもいいのではないでしょうか?
以上、成人の日のディズニーランドについて調べてみました。ディズニーランドが大好きですいているパークを楽しみたい方にはおすすめの日です。しかも、成人式でいつもと違う雰囲気のランドが楽しめるかもしれません!
ただし、1月のランドはとても寒いです。暖かい恰好で、風邪などひかないように。ぜひパークで楽しい一日をお過ごしください!
ディズニー成人式に参加するには条件がある?入場を断られる事もある?