卒業式でコサージュつけないのは母としてダメ?つける位置と人気色は?

コサージュ
卒業式や入学式にコサージュを付けるのは常識ですか?

スポンサーリンク
卒業式にコサージュは必要?

スカーフ


卒業式のスーツは入学式とは違い黒を着る人が多いのでコサージュをつけて華やかさを出す人が多いです。ただ絶対につけなければいけないという決まりはないですし、マナーというわけでもありませんのでつけたくなければつけなくてもOKです。

スポンサーリンク
コサージュつけないのは母としてダメ?

着物
母としてダメということはないと思います。コサージュをつけるのが一般的なマナーとか常識というわけではないですし、中にはコサージュをつけないお母さんもいますよね。
卒業式に何を着るかによるのではないでしょうか?
スーツでもデザイン性のあるものでコサージュをつけなくてもきちんとしたフォーマル感が出るもの。

卒業式のコサージュは胸のどっちにつける?


位置はバストよりも上鎖骨の辺りにつけることで視線が高い位置に集まるのでスタイルもよく見えます。つける位置によって印象も変わります。
コサージュの付け方と位置

なにもつけない
黒の服になにも付けていないとこんな感じ。少し寂しいですよね。

コサージュを服の左胸の低い位置に付けている


コサージュを服の左胸の高い位置に付ける
コサージュを服の左胸の高い位置に付けてみました。どうでしょう、一番バランスがよくないですか?

コサージュの向き

コサージュ
コサージュの種類にもよりますが茎がついている場合は、茎の部分を上にするか下にするかで悩む人もいるようです。
上の写真のようなコサージュもどこを上にするかによって雰囲気が変わりますよね。ですがどれも特に決まりはありません。
卒業式の黒スーツにつけるコサージュの人気色は?
卒業式といえば黒っぽいスーツを着る人が多いですね。黒スーツにつけるコサージュの人気色を楽天市場で探してみました!
|
カラーはアイボリー・ベージュ・ピンク・グレー・ブラックの5種類。オーガンジー安全ピンとクリップ止めできるタイプ。黒スーツならブラック以外なら合いそうです。
|
バラの形でパールビーズで縁取りしてありおしゃれ!ほかのママと差をつけたい人におすすめ。
|
こちらはあまり見かけないタイプでは?髪の毛にヘアアクセにも使えます。
|
控えめだけど華やかさもありますね、値段もお手頃です。
黒スーツに合わせるコサージュで人気なのは、ピンク・グレー・ベージュなどでしょうか。白ならラメなどが入ったゴージャス感のあるコサージュが売れ筋みたいです。
黒は黒スーツだと同系色なので避けたほうが良いでしょうね。

|
コサージュではなくブローチですが、真ん中に真珠があしらってありものすごく高級感がありますよね。これなら黒スーツも華やかになること間違いなしです。
ひらひらしたコサージュは苦手、40代なので抵抗があるという母親に人気です。
|
サークル型なのでどんな服にも合わせやすいですね。ペンダントトップとしても使えます。
|
このくらいシンプルだと年齢、TPO関係なく幅広く使えそう。約6.5mmのアコヤ真珠をあしらっています。